聴覚障害者センターへの学校訪問

令和6年12月4日
 2024年12月4日、大使館職員はセーシェルの聴覚障害者センターを訪問し、学生たちに日本文化を紹介しました。モン・フルリ地区にある聴覚障害者センターは、日本の草の根支援事業を通じて2022年に建設され、開設しました。
 
 この行事では、セーシェル出身の大使館職員がJETプログラムの英語指導助手として日本の長崎県に住んでいた時の体験を発表した後、生徒たちに日本昔話の紙芝居を読み聞かせました。その後、生徒と教師は浴衣の着付けを行い、簡単なファッションショーを楽しみました。
 
 聴覚障害者センターの温かい歓迎に感謝するとともに、生徒たちが楽しみながら日本文化を学ぶことができたことを嬉しく思います。日本とセーシェルの友好を深める素晴らしい機会となりました。



 
フィービィ・ローズ在セーシェル日本国大使館職員によるJETプログラム体験の発表


 
日本の童話「かぐや姫」の紙芝居


 

 
浴衣の着付けデモンストレーション