領事手数料
令和7年4月1日
※旅券法施行令改正に伴い、2025年3月24日申請受理分から、紙の申請書による窓口申請とオンライン申請では旅券手数料が異なります。
※3月31日までに申請をされた場合(パスポートのオンライン申請の場合、受付日が3月31日の場合)、交付が4月1日以降になった場合でも前年度の料金が適用されます(4月1日以降に申請され受理・受付された場合は新年度の料金が適用されます)。
※令和5年3月27日から「記載事項変更旅券」と「査証欄の増補」が廃止され、「残存有効期間同一旅券」へと統合されました。
※令和5年3月27日以降に新しいパスポートを申請したものの、6か月以内に受取らずに失効してしまい、その後、改めてパスポートを申請される場合は、手数料が通常より高くなります。
令和7年度領事手数料(令和7年4月1日~令和8年3月31日)
旅券 | 種別 | 手数料(SCR) | ||
紙の申請書による窓口申請 | オンライン申請 | |||
10年有効パスポート | 1,630.00 | 1,590.00 | ||
5年有効パスポート | 12歳以上 | 1,130.00 | 1,090.00 | |
12歳未満 | 630.00 | 590.00 | ||
残存有効期間同一パスポート | 630.00 | 590.00 | ||
未交付失効パスポートの再発給 | 10年 | 2,230.00 | 2,190.00 | |
5年 | 1,730.00 | 1,690.00 | ||
12歳未満(5年) | 1,230.00 | 1,190.00 | ||
残存有効期間同一パスポート | 1,230.00 | 1,190.00 |
証明 | 種別 | 手数料(SCR) | |
在留証明 | 120.00 | ||
出生、婚姻、死亡等身分上の事項に関する証明 | 120.00 | ||
署名証明 | 官公署に係るもの | 450.00 | |
その他のもの | 170.00 | ||
自動車運転免許証抜粋証明 | 210.00 |